※ワンピース最強ランキングTOP10についてのこの記事は筆者の独自の考えです。公式の確定情報とはではございません。
ワンピース作品説明
『ONE PIECE(ワンピース)』は、海賊王を目指すルフィが9人の仲間とともに“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を探す冒険物語になります。
世界政府、海軍、四皇、最悪の世代など多くの勢力がぶつかり合い、覇気や悪魔の実の能力で大規模な戦いを繰り広げる物語。さらに、歴史の空白、古代兵器、ジョイボーイの謎にも広がり、現在は終盤に向けて世界の裏側が少しずつ明かされつつあります。
最新話時点でも、頂点クラスの実力者たちがぶつかり合い(海賊王クルー、ロックス海賊団クルー、ガープ、神の騎士団)、勢力図は大きく変化中です。
ワンピース公式サイトについてのURLはこちら↲
選定の考え方
・旧時代の全盛期も比較対象に含める
・基本軸:実績(戦績・影響度)と活躍(戦場支配・再現性)
・未確定の設定は推測として扱う
最強キャラTOP10
1位:ジョイボーイ
正体や顔、直接の戦闘描写は未登場です。ただし、歴史に強い影響を残し、今の世界の「根本」に関わる人物として語られます。ジョイボーイは「ヒトヒトの実 幻獣種“ニカ”」と結びつく存在として説明されることがあり(作中の説明ベース)、物語上の“最強の象徴”になっています。
また、覇王色で五老星を無力化など現在においても最強の印象が強いため、本記事では象徴的最強=1位という私見に留めます。

2位:イム
世界政府の真の支配者とされ、五老星ですら頭を下げる秘密の存在。公には名も姿も知られていません。作中では、常識外れの力や権限をうかがわせる描写があり、世界規模の決定に関わります。
詳細な能力は人を悪魔にする能力?(条件は不明)と自身が怪物化する能力?と古代兵器と思われる能力により島が消滅などまたまだ未判明です。
しかし、物語上の位置と影響度から作中屈指の強者と見て2位に置きます。

3位:ロックス・D・ジーベック
ゴッドバレー事件でロジャー&ガープ連合と激突し、海賊団は崩壊。若きカイドウ、ビッグ・マム、白ひげら怪物級を率いた“怪物の親玉”です。海軍大将級ともぶつかる規模の強さが語られます。
また、黒ひげの父でもあります。実働の描写は少ないものの、時代の頂点級として3位に。

4位:ゴール・D・ロジャー(海賊王)
“海賊王”の名にふさわしい実力で、ガープ、ロックス、全盛期の白ひげと渡り合った男。覇気の達人として描かれ、仲間にもレイリー、ギャバンら最上位が並びます。
さらに、懸賞金も歴代最高クラス。能力の詳細は多く語られませんが、全盛期の総合力を評価して4位。※ロジャー単独の確定火力より“時代の王”の実績を重視。
5位:白ひげ(全盛期)
“世界最強の男”。グラグラの実による地震の力と覇気で、ロジャーと並ぶ最上位。頂上戦争時は病で衰え、悪魔の実に頼る場面が多くありましたが、全盛期は体力・技・覇気が段違い。
海を割るような衝撃を生む戦闘はまさに化け物級で、王者ロジャーに真正面から対抗できた数少ない存在です。
6位:聖地の騎士・ガーリング聖(推測を含む)
近年描写が増えた聖地側の神の騎士団最強格。四皇シャンクスと神の騎士団の一人シャムロック聖の父親でもある(母は自身の手で殺害).。
正確な能力や過去の戦闘は少ないですが、地位と立場、ゴッドバレー関連での重要人脈が示唆され、只者でないのは確かです。その後は、現5老星に加入や、ロックスを殺した可能性のある人物というのも踏まえてこの順位です。
7位:モンキー・D・ガープ(若き全盛期)
“海軍の英雄”海軍中将。若きロジャーと何度もやり合った怪物。銀河衝(ギャラクシー・インパクト)のような超破壊の拳も描かれ、年を重ねても別格。
また、全盛期のガープは四皇級と容易でやり合えると思われるため、ここでは7位に。
8位:マーシャル・D・ティーチ(黒ひげ)
現・四皇。ヤミヤミの実とグラグラの実を扱う異常な体質で、未だ伸びしろがある怪物。昔、シャンクスに傷を与えたことがあり(当時はグラグラ未所持)、素の戦闘力も高いと考えられます。
また、レイリーにひびるシーンがあるものの実際にぶつかったら、負けないと考察します。現在の装備と組織力を含め、四皇の中でも攻撃的な脅威として8位に。
9位:ジュラキュール・ミホーク
“世界最強の剣士”。剣術だけなら頂点に位置づけられます。過去にシャンクスと互角とされる時期もあり、純剣士としては最終形。
しかし、実戦サンプルが少ないぶん、総合評価ではこの順位ですが、剣の一対一なら最強クラスなのは間違いありません。おそらくガーリング聖以上とも思われる。
10位:シャンクス
現・四皇。圧倒的な覇王色の覇気で相手を止める場面が象徴的。片腕を失う前はミホークと互角と語られ、今も一撃でキッドを沈める気迫を見せます。
その実力と総合力、影響力から10位。
ランキング候補
・五老星・・・世界政府最高権力者
・ルフィ・・・現四皇。
・レイリー・・・元海賊王クルー
・ハルドラ・・・巨人族の王。しかしイムに操られた巨人族?に殺害
まとめ(私見)
最上位は「物語の根」に関わる存在が占めると予想します。ジョイボーイは描写が少ない分だけ“象徴的最強”、イムは現行世界の“実在する頂点”。
続いて、ロックス/ロジャー/全盛期白ひげといった時代の王者が並びます。四皇や剣豪は総合で一歩下がるものの、条件次第では上を倒す可能性も十分。本記事は私見です。
その他関連ブログについてのURLはこちら↲
※コメントの際は日本語でお願いいたします。
 
  
  
  
  


コメントを残す コメントをキャンセル